2017/04/13
50歳からのfgo日記 2017.4.11
50歳オヤジがfgoをやっていく日記。1日30分、無課金です。
それじゃ、今日もやって見るか。
ログインボーナス
連続ログオン3日目。


クエスト
ぐだぐだ明治維新のエピローグのクエストにチャレンジ。

サポートは沖田。各メンバーには、壬生狼を装備。


敵は、土方。

勝ちました。マスターレベルアップです。43→44。

エンディングで土方さん、去って行きます。



クエスト報酬で聖杯をゲット。聖杯って何に使うの?

さらに茶々をゲット。素直に嬉しいです。

新しいクエストが出現。


また、土方さんだ。レベル90!!今回はイシュタルで挑戦。

土方さんの宝具発動!

全滅しました。令呪でコンテ。

また全滅。石でコンテ。

またまた全滅。もう少しだ!石でコンテ。

やっと勝利。

今日二回目のマスターレベルアップ。44→45。

石二回分コンテして、呼符1個もらえるなら良しとするか。

次のクエスト、ぐだぐだ掃討編にトライ。





今日の戦果
■マスターレベルが43→45で、2上昇。普通の土方さんと異常に強い土方さんに勝って、それぞれ1アップ。強い土方クエストには石2個も使ってコンテしてしまいましたが。

■ゲットした霊基
ぐだぐだ明治維新の限定、茶々をゲットできました。

■イベント報酬の交換。挑戦を2枚ゲット。


まとめ
息子に、「マスターレベルアップするために、令呪と石でコンテ3回して土方さんに勝った」とを伝えると、「意味なし。石がもったいない。」と一蹴されました。
石は、マスターレベルを上げるためでなく、サーバントを召喚、強化するために使え、とのこと。
また、今は、茶々をゲットしたんだから、茶々を強化するアイテム集めのためのクエストをすべきで、強い土方クエストに勝って自己満足している時ではない、とのこと。参考になります。
マスターレベルは、普通にクエストすればすぐに上がるんだって。
でも、オヤジは1日30分しかfgoできないんだけど、それでもレベルアップするのかしら?
■後書き
茶々のレベルアップには、織田と新選組、それぞれ60万ポイントを集める必要があるんだって。
【FGO】茶々 再臨には織田幕府、宝具レベルは新選組ポイントが必要 – Fate/Grand Order を自由気ままに
織田では再臨素材の蘭奢待を、新選組では宝具レベルアップの日輪扇子を集めるべし。
